初診の方へ

First Visit

どんな痛みでも、ご相談ください。

「この痛み、どこに相談すればいいのか分からない…」
そんな不安を感じたことはありませんか?

私たちペインクリニックでは、頭の先から足の先まで、すべての “痛み”に向き合います。

肩こりや腰痛はもちろん、手術後の痛み、神経の痛み、原因のはっきりしない痛みなど、どんな痛みでもお気軽にご相談ください。

ひとりで我慢する必要はありません。
あなたの痛みに、私たちは真剣に寄り添います。

よくある症例

初診の流れ

01予 約

当院は予約制になっております。
初診時は特に問診・検査など時間がかかることが多くございますので、電話予約もしくはホーム画面にありますオンライン予約フォームにてご予約いただいた上でお越しください。

予約なしでも診察することはできますが、予約の方が優先されますので長くお待たせしてしまうことがあります。
また、予約されていても当日の患者様の症状、治療内容等でお待ちいただく時間が長くなることもございますのでご了承ください。

02来院の準備

ご来院には、以下のものが必要です。

共通

  • マイナ保険証、健康保険証、資格確認書 のいずれか
  • 問診票(ダウンロードは こちら

ある方のみ

  • 医療券
  • お薬手帳(マイナ保険証がない方のみ)
  • 他医療機関からの紹介状(診療情報提供書)、検査結果(レントゲン、MRI、血液検査など)

03来 院

「2.来院の準備」にてご準備いただいた書類を受付にご提出ください。

問診票を印刷できなかった場合は、受付で問診票をお渡ししますのでご安心ください。
その場でご記入をお願いいたします。

全て提出していただいた後に、治療内容についてのプリントをお渡しします。
診察前に目を通していただけると、後ほどお話しする治療の流れや説明がわかりやすいと思います。

04診 察

問診票にご記入いただいた内容をもとに、医師が問診・診断し、検査や治療方針などのご説明をいたします。

治療に対するご希望やご質問などもあるようでしたら、遠慮なくおっしゃってください。

05治 療

内服薬処方のみの場合はお会計に進んでいただきますが、神経ブロック等の治療が必要な場合は処置室に移動してからの治療になります。

神経ブロック療法は注射後に安静時間が30-60分程度必要になることが多いです。

安静時間終了後、体調などに問題がございませんでしたら、お会計にお進みください。

06お会計

診察・治療が終わった後は、会計処理や処方せん発行などの処理がありますので、その間は待合室でお待ちください。

クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、 「クロンスマートパス」への登録をお願いしております。

事前に登録していただけると、 スムーズにお会計をすることができます。

所要時間

初診の方はお越しになられてから会計まで、おおむね1時間~1時間半ほどかかります。

お時間に余裕をもってご来院いただきますようお願いします。